
本日の6タップ
●箕面ビール/おさるIPA(IPA/6.0%)
MINOH BEER/OSARU IPA
●クリフビール/文豪(Bitter Chocolate Stout/6.0%)
Cliff Beer/BUNGO
●奈良醸造/ファウスト(German Ale/5.5%)
Nara Brewing/FAUST
●カケガワビール/バックトゥザベーシック(Sour Ale/5.0%)
Kakegawa Farm Brewing/Back To The Basics
●ブリュードッグ/パンクIPA(IPA/5.6%)
BREWDOG/PUNK IPA
●オックスボウブルーイング/パストラル(Farmhouse Ale/5.5%)
Oxbow Brewing/Pastoral
今日も全部おすすめ!美味しい!
Oxbow/パストラルは、セゾン酵母とブレタノマイセスの香りがたまらない!
酸味と藁、牧草感が癖になります。
最近、いろんなFarmhouse Aleが出ていて嬉しい限りです!
Kakegawa Farm Brewing/Back to the Basicsは、シードルとミードの酸味と甘みを併せ持った美味しさ。甘くて爽やかで。
これが麦芽とホップのみで作られたというのが本当にすごい。感動。
奈良醸造/ファウストは口に含んだ瞬間に麦芽のふくよかな香りが広がる。メルツェンをエール酵母で発酵させたラガーとエールのハイブリッド。
当店では温度低めで提供していますが、温度変化でパンの風味が立ち上がってきますので、ゆっくりとお楽しみください!

皆さまこんにちは!
Beerbar Felt 大城です。
久しぶりのブログ更新です。
もっと時間が欲しい。
おそらくですが、メイクをしていてアイライナーをぼやかす、という時間で色々なことが手が回らなくなっている可能性が高いです。
一番無駄な時間、アイライナーをぼやかす。
ぼやかさずに堂々としていればいいのですが、鏡を見ると、あれ?私って古代エジプトの壁画の人かな?という状態ですので、やはりぼやかさずにはいられません。
思わずメンフィス…と呟いてしまいました。(脚色あり)
今日のBGMはWipersの「Is This Real?」(名曲)です。
本当に最近はこれ映画じゃないの?現実?嘘でしょ?
という辛い状況が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
私は休みの日はドラクエウォークにあつまれどうぶつの森を楽しんでいます!
へたっぴながらもFeltのロゴキャップなどを作ったりして気分転換しています。
フレンドゼロなので、フレンドになってくれる方お待ちしております!
あとはジョニーラモーンを意識して髪を切りました。
ブリーチしたので、髪がたわしのようになりました。
なかなかご来店お待ちしてます!というのは言い辛い状況ですが、クラフトビールを皆さまに楽しんでほしい!
ということで、プラカップでのクラフトビールの提供を始めました。
お持ち帰りもOK!ですのでお気軽にお声かけくださいね。
フィッシュ&チップスとチキン&チップスのお持ち帰りも承っております!
手洗いと換気、衛生管理に気をつけて営業しています。
皆さまが1日も早く安心してクラフトビールを楽しめる日がきますように。
4月の休業日
4月5日(日)
4月6日(月)
4月12日(日)
4月13日(月)
4月19日(日)
4月20日(月)
4月26日(日)
4月27日(月)
4月29日(水・祝日)
4月は営業時間を17時オープン、23時ラストオーダーとさせていただきます。
早く営業終了するときにはSNSで告知しますのでよろしくお願いします。
遅い時間にご来店される際には、お電話でご確認くださると幸いです!
Beerbar Felt
沖縄県那覇市牧志2-19-2-102
098-943-1440
17:00~L.O23:00
定休日:日・月・祝
店内禁煙・Free WiFi・NO COVER CHARGE